
|         | 
|  |  |  |  |  |  |  | 

|  ホーム > 令和4年度 事務職員採用試験案内(2022.01.11) | 

|  令和4年度  公益財団法人 山梨県健康管理事業団  事務職員採用試験案内  公益財団法人山梨県健康管理事業団では、令和4年4月1日採用の事務職員採用試験を次のとおり行います。  1.職種・採用予定人数  
  ※渉外(市町村や企業などと健診日程などの打合せや日程管理、健診時受付、営業活動などに従事)  2.受験資格  (1)次の(ア)〜(エ)の要件を満たす方   (ア)昭和57年4月2日以降に生まれた方   (イ)学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した方   (ウ)普通自動車運転免許の取得者又は令和4年3月31日までに取得見込みの方   (エ)将来的には大型自動車運転免許取得も可能な方  (2)次の各号のいずれかに該当する方は受験できません。   @成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)   A禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方   B日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方  3.試験等の日時、会場及び合格者発表  事前に書類選考を行い、応募者全員に合否を通知し、書類選考合格者には一次試験の通知を送付します。  
  4.試験の種目及び内容  
  各種目の得点にはそれぞれ合格基準を定め、この基準に達しない場合は、他の種目の得点にかかわらず不合格となります。  5.受験手続等  
  6.採用  最終合格者は、令和4年4月1日採用予定です。 ただし、採用の日から3ヶ月間は試用期間となります。  7.給与  現行の職員給与規程に基づき、学歴及び経歴を考慮の上、基本給が決定されます。このほか、住居手当、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、賞与等がそれぞれの条件によって支給されます。   8.労働条件等  (1)1週間の勤務時間   週40時間  (2)休日等   週休2日制(土・日)但し、4月〜12月は、土曜日、日曜日勤務がある場合もあります。   祝日、夏季休暇5日、年末年始休暇6日、年次有給休暇6ケ月経過後10日  (3)就業時間   8:30〜17:30   勤務時間の繰り上げ繰り下げがある場合もあります(配属先によりますが、早出勤務もあります)   9.その他  ・採用試験関係書類に記入漏れ、不備があると受付できない場合があります。 ・記載事実に不正のあることが判明した場合は、合格を取り消すことがありますので、十分注意して下さい。 ・受験時の交通費の支払いはありません。  10.試験会場のご案内  【公共交通機関をご利用の方】 ●JR甲府駅から徒歩8分 ●JR甲府駅からバスで長塚方面行、中央病院方面行(約5分)宝一丁目下車  【自家用車をご利用の方】 平和通りを甲府駅に向かい、県庁前の信号を左折して直進し、横沢通り南の信号を通過後、左側に山梨トヨタ本社があり右側が健康管理事業団です。    |  |          住民健診 名簿ファイル提出  | 
|  | |
|  |  |