住民健診 名簿ファイル提出
|
|
|
昭和14年4月
|
財団法人 結核予防会 山梨県支部 設立
|
|
昭和41年5月
|
財団法人 山梨県寄生虫予防会 設立
|
昭和47年2月
|
財団法人 山梨県予防医学協会 名称変更
|
|
昭和43年3月
|
財団法人 山梨県対がん協会 設立
|
|
昭和48年7月
|
< 上記三団体が合併 >
|
昭和48年8月
|
「財団法人 山梨保健衛生協会」 設立
|
昭和56年8月
|
「財団法人 山梨県保健予防協会」へ名称変更
|
昭和58年4月
|
「財団法人 山梨県健康管理事業団」 改組設立
|
平成26年4月
|
移行認定を受け公益法人の設立登記 「公益財団法人 山梨県健康管理事業団」
|
次の三団体の山梨県支部として、各種の健診事業、普及活動などを積極的に行っています。
|
設立当初から、結核研究を基礎として、わが国における結核撲滅のため全国にわたる組織をあげ活動してきましたが、近年においては、結核対策に関する国際協力も幅広く行う一方、肺がんその他の非結核性呼吸器疾患に関する学理的・臨床的研究にも力を入れています。 複十字シール募金等を実践しており、予防会の活動と世界の結核撲滅のために充てられています。
|
|
|
|
生活習慣の改善や早期発見・早期治療によって、がんによる死亡を極力なくそうという「がん征圧運動」の推進母体として設立され、活動の柱は「がんの知識普及・啓発」と「がんの予防・早期発見」を目指す集団検診活動に重点を置いています。また、がん予防面を重点にした調査研究の助成、がん検診に従事する専門家の育成研修等も行っています。
|
|
|
|
「病気の予防について各種の活動を行い、国民の保健と福祉に寄与する。」この目的を遂行するために全国37支部と一体になって、行政・医学界・研究機関などの協力を得つつ、健診検査・健康教育・調査研究を3つの柱に、予防医学活動を積極的に実践しています。
|
|
|
|